このガイドは、.NETでプログラム的に3Dファイル形式の変換を高速化したい方に最適です。このブログ記事では、数行のコードを書くだけでC#でOBJからU3Dへのコンバーターを作成する方法を説明します。このために、最も高度な3DレンダリングSDKの一つであるAspose.3D for .NETを使用します。Aspose.3D for .NETは、3Dファイル形式の変換だけでなく、3Dファイルの処理、読み込み、書き込みなど、様々な機能を提供します。

3DレンダリングSDKをインストールする

この.NET SDKはサードパーティのライブラリに依存せず、非常に簡単にインストールできます。それでは、Aspose.3D for .NET をインストールしましょう。DLL ファイルをダウンロードするか、NuGet パッケージマネージャー で以下のコマンドを実行することもできます。

Install-Package Aspose.3D 

C#でOBJからU3Dへのコンバーターを作成する - コードスニペット

実装は非常に簡単で分かりやすいことにお気づきいただけるでしょう。複雑なことはなく、メソッド呼び出しをいくつか行うだけで準備完了です。

まずは手順を確認してみましょう。

  • Scene クラスのオブジェクトを作成します。
  • Open メソッドを呼び出して、ソース OBJ ファイルを読み込みます。
  • シーンを U3D ファイルとしてエクスポートするためのオプションにアクセスするには、U3dSaveOptions クラスのインスタンスを初期化します。
  • 保存 メソッドは、出力ファイルを U3D ファイル形式で保存します。

次のコード サンプルは、C# で OBJ を U3D にビルドする方法を示しています。

using Aspose.ThreeD;
using Aspose.ThreeD.Formats;
namespace AsposeThreeD
{
    class Graphics
    {
        // C#でOBJをPLYに変換する
        static void Main(string[] args)
        {
            // ディレクトリ パスを定義します。
            String dataDir = "data";
            License lic = new License();
            lic.SetLicense("License.lic");
            // Scene クラスのオブジェクトを作成します。 
            Scene scene = new Scene();
            // Open メソッドを呼び出して、ソース OBJ ファイルを読み込みます。  
            scene.Open(dataDir + "Aspose3D.obj");
            // シーンを U3D ファイルとしてエクスポートするためのオプションにアクセスするには、U3dSaveOptions クラスのインスタンスを初期化します。 
            var u3dSaveOptions = new U3dSaveOptions();
            // Save メソッドは、出力ファイルを U3D ファイル形式で保存します。
            scene.Save(dataDir + "/sample.u3d", u3dSaveOptions);
        }
    }
}

出力:

objからu3dへ

無料ライセンスを取得する

無料の一時ライセンスを取得して、評価制限なしでこの 3D レンダリング SDK を試用してください。

質問する

ご質問がある場合は、フォーラム にアクセスしてください。

まとめ

Aspose.3D for .NET は、.NET 開発者にとって最適な選択肢です。3DS、PLY、STP など、複数の 3D ファイル形式をサポートしています。ここでは、C# で OBJ から U3D に変換する方法について説明しました。ただし、必要に応じてツールの範囲を拡張することもできます。この 3D レンダリング SDK は多くの機能を提供しています。そのため、ドキュメントAPI リファレンス もぜひご覧ください。これらのリソースは、より詳しい情報を提供します。

GitHubの例を確認する

実装を確認するには、GitHub にアクセスしてください。

探検する