Microsoft Exchange Serverをプログラムで操作しているときに、そこから連絡先にアクセスする必要がある場合があります。たとえば、連絡先をエクスポートしたり、操作したり、他の目的に使用したりします。この記事では、JavaのMicrosoftExchangeServerから連絡先リストを取得する方法を学習します。
MSExchangeServerから連絡先リストを取得するJavaAPI
連絡先を取得するには、Aspose.Email for Javaを使用します。 APIは、Javaアプリケーション内から電子メールクライアントを実装するように設計されています。また、MS Exchange Serverに接続して、プログラムでさまざまな操作を実行することもできます。 APIのJARをダウンロードするか、次のMaven構成を使用してMavenからインストールできます。
リポジトリ:
<repository>
<id>AsposeJavaAPI</id>
<name>Aspose Java API</name>
<url>http://repository.aspose.com/repo/</url>
</repository>
依存:
<dependency>
<groupId>com.aspose</groupId>
<artifactId>aspose-email</artifactId>
<version>22.2</version>
<classifier>jdk16</classifier>
</dependency>
JavaのMSExchangeServerから連絡先リストを取得する
以下は、JavaのMicrosoftExchangeServerから連絡先リストを取得する手順です。
- まず、ユーザー名、パスワード、ドメイン、メールボックスURIを使用してIEWSClientオブジェクトを初期化します。
- 次に、IEWSClient.getContacts(EWSClient.getMailboxInfo().getContactsUri())メソッドを呼び出して、配列内の連絡先を取得します。
- 配列内の各連絡先をループして、その詳細を取得します。
次のコードサンプルは、MicrosoftExchangeServerから連絡先を取得する方法を示しています。
// 資格情報を指定してIEWSClientクラスのインスタンスを作成します
IEWSClient client = EWSClient.getEWSClient("https://outlook.office365.com/ews/exchange.asmx", "testUser", "pwd",
"domain");
// すべての連絡先を一覧表示します
Contact[] contacts = client.getContacts(client.getMailboxInfo().getContactsUri());
// 連絡先をループする
for (Contact contact : contacts) {
MapiContact mapiContact = Contact.to_MapiContact(contact);
// 表示名とメールアドレス
System.out.println("Name: " + mapiContact.getNameInfo().getDisplayName() + "+ Email Address: "
+ mapiContact.getElectronicAddresses().getEmail1());
}
IDでMSExchangeServerから連絡先を取得する
IDを使用してMSExchangeServerから連絡先を取得することもできます。この操作を実行する手順は次のとおりです。
- まず、ユーザー名、パスワード、ドメイン、メールボックスURIを使用してIEWSClientオブジェクトを初期化します。
- 次に、IEWSClient.getContact(String)メソッドを呼び出し、Contactオブジェクトで連絡先を取得します。
- 必要に応じて、連絡先を使用または操作します。
次のコードサンプルは、JavaでMicrosoftExchangeServerから特定の連絡先を取得する方法を示しています。
// 資格情報を指定してIEWSClientクラスのインスタンスを作成します
IEWSClient client = EWSClient.getEWSClient("https://outlook.office365.com/ews/exchange.asmx", "testUser", "pwd",
"domain");
String id = "<<ContactID>>";
// 連絡を取る
Contact fetchedContact = client.getContact(id);
// 連絡先を使用または操作する
無料のAPIライセンスを取得する
無料の一時ライセンスを取得し、評価の制限なしにAspose.EmailforJavaを使用します。
結論
この記事では、JavaのMicrosoftExchangeServerから連絡先リストを取得する方法を学習しました。さらに、プログラムでIDによって連絡先を取得する方法を見てきました。それに加えて、ドキュメントを使用してAspose.EmailforJavaの詳細を読むことができます。また、ご不明な点がございましたら、フォーラムに投稿してください。